本文へ移動
私たち、法人内チーム賞の受賞部署なのですよ★
 
『幅広い年齢層で和気あいあいとしています』


看護師よりメッセージ
私たちの職場の良いところは
1.サンピエール病院(総合病院)が協力病院なので
  何かあれば助けてもらえます! 

2.多職種との連帯が密で分業化もきちんとしていますので
  看護業務への専念が可能です

3.子育てと仕事の両立がしやすい 

等々です。
また、急性期病院や他施設でのスキルもしっかりと生かせます。

・チームとして協力が得意な方、一緒に頑張ってくださる方
 を希望しています。

・法人では男性職員の育休取得実績もあります。

 
 

看護職員の業務として
・受診の対応
・往診時対応
・入居者様のお薬の管理
・各種処置
などなど、入居者様の健康管理全般に関わっています。
希望条件 

・看護職員には夜勤はありませんが、入居系福祉施設ですので365日24時間稼働しています。オンコール可・日曜祝日なども出勤できる方を優先させていただきます。

・受診対応業務がございますので普通車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

・明るい職員の多い職場ですが、利用者様とはもちろん、他職種間でもコミュニケーションができる方を希望しています。

看護職員(常勤)

職種
看護職員
雇用形態
正職員
勤務形態
①8:00~17:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
給与
月給 207,700円~273,800円(処遇改善、資格、待機手当含む)
     ※待機10回の場合
      看護師をお持ちの方は資格手当15,000円/月あり
手当等
処遇改善 10,000円
資格手当 看護師:15,000円、准看護師:10,000円
待機手当 600円/回
通勤手当 月最大30,000円まで
住宅手当 本人が借主の賃貸住宅の場合
扶養手当 配偶者:7,000円 他1人につき5,000円
 その他  役職手当、職務手当、施設長賞、チーム賞等あり
待遇
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
産休・育休制度
特別休暇・慶弔休暇
勤続永年表彰金制度
昇給・賞与
昇給 年1回(年度末評価による)
賞与 年2回(3.5か月程度※収支状況・評価に応じて異なります)
休日・休暇
年間休日110日、月9日休み程度(2月は月日数が少ないため8日)
シフト制
希望休  月/おおむね2回まで可能
有給休暇 採用月より取得可能
備考
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間3か月
異動の可能性あり(高崎市内)
定年 66歳
変形労働時間制(月単位)
求人に関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。あなたのお問合せをお待ちしております。

 

TOPへ戻る